Newsお知らせ

最新トレンドや、tissueイチオシの情報をお伝えします。

2024年5月のご案内

 

-ご挨拶-
昨今の物価高の影響及び美容業界の働き方改善、僕自身美容師を長く続けれるようにこの1年色々考え何度も計算したつもりです。
企業努力だけでは追いつかず・・・一部料金を値上げさせていただけると幸いです。
ご迷惑をおかけして誠に申し訳ありません。
値上げだけでなく会社での取り組みや内訳も載せておきますのでご納得いただける参考材料にしていただけると幸いです。

会社の取り組み/変更点

材料費はもちろん電気ガス水道費の上昇、税金とクレジットカード払いが増えたため手数料の圧迫・・・
今後年2%程度の物価上昇率を見越して月20万円ほど利益が上がるとtissueとしては安全な経営ができます。
値上げだけではどこぞの政治家と一緒なので当社では企業努力として見直せるところは徹底して見直しをかけました
材料やサービスは一切ケチっておりません(ドリンクなど)

-削減一覧-
◇柳田給与5万円減額▶︎年間60万円削減
◇店舗横駐車場5台中2台解約▶︎年間24万円削減
◇車2台中1台売却▶︎年間20万円前後削減
◇求人広告費用削減▶︎年間24万円削減
◇社内ミーティング(会合費)1ヶ月ごとから3ヶ月ごとに▶︎年間8万円削減
◇Adobe(イラレフォトショサブスク)解約▶︎年間3万円削減

◇野呂さん給与1万円UP▷年間12万円

合計年間約120万円削減(月約10万円)

全メニュ−1000円ずつUPするとちょうど良いぐらいになるのですが、ただ値上げしてもお客様は離れを起こすだけなので最低限の変更で対応できるよう計算させて頂きました

◆柳田のカット料金を6160円▶︎6900円 
指名のお客様が多くお断りすることが多々出てきましたので値上げに踏み切りました。カット一律全スタッフ6600円の値上げも検討しましたが技術や指名数に差がありましたので柳田指名のお客様のみ変更となりました
(セットメニューの場合は金額変更ありません)月平均僕指名のカットのみのお客様は60名前後となっております。この機会に他スタッフをご検討いただいても構いませんし(寂しいですが)僕自身金額をもらう以上もっと技術接客に力を入れます!

◆カラーリタッチ廃止
今までサービスメニューとして残しておりましたが正直採算が合わないメニューでした。スタッフが多かった時は対応できたのですが小規模サロンですとどこも廃止の傾向です。
根本カラー専用の安いカラー剤を導入も検討し実験もしましたが「痛い、ひりつく」「ダメージが強い」「白髪が増える」頭皮への問題など断念しました
1ヶ月以内5060円/45日以内5940円がありましたが今後は根本の身の場合カラーS(7150円)となります。
ただし毎月リタッチでご来店頂いている方には暫定的ですが、次回予約/Hot pepper口コミ記入でリタッチ6600円(シャンプーブロー代金込み)でご対応させて頂きます。
リタッチのみの場合次回予約割引は適用されません

◇ハイクラスメニューの廃止
こちらはPh調整と言ってカラーやパーマを行うと従来弱酸性の頭皮や髪の毛がアルカリに傾いてしまいます。その際普段のダメージ以上に過度に痛みやすい状態になるためそれを防ぐ(弱酸性域に戻す)トリートメント剤なのですが栄養分ではないので今以上に髪が良くなることはありません。
そのためトリートメント効果が分かりづらい、ケアした気になってしまう。と悪循環なため廃止ではなくカラーパーマ、ストレートメニューにサービスでつけることにしました。

お知らせ

お知らせ一覧